ユーザーが使用するブラウザの傾向、2009年から2016年まとめ

ユーザーが使用するブラウザの傾向、2009年から2016年まとめ

カメラ:Df、 レンズ:TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO、ISO:400、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート

関連写真

  • 2018年5月、6月、7月、8月のストックフォト売り上げ報告
  • 2017年6月のストックフォト売り上げ報告
  • 女性必見!好きな漫画キャラなに?と聞かれたときのベストアンサーズ
  • 各社によるネーミングセンスの違い
  • 東京でよく行く夜景がキレイに見える展望台 6カ所
  • ヤフオクのマナーが悪い人はバシバシ報告しましょう

このサイトのアクセス解析からまとめた2009年〜2016年間でのユーザー使用ブラウザ状況(割合)。母数はそこそこあるので、それなりに世の中の動向とリンクしてると思う。

2009年-2016年の使用ブラウザ傾向

webデザイナーとしては IE6 がちゃんと絶滅してくれてそうで何より。たぶん safari の中に iPhone ユーザが含まれてる。Android は個別測定してるっぽいので、デスクトッップやノートでのブラウザは Chrome 一人勝ちの模様。モダンブラウザだけに集中して css と js 組めるのは何よりも天国。そのためには IE族は絶滅してくれると嬉しいんだけど、最近の IE どうなんでしょう?ちゃんと動いてくれてるのあれば無問題。

何かの参考になればこれ幸い。

撮影環境・雑多品

MAX i 347GB

管理人が初代に使用していた三脚。値段、機能、文句無しの一品。ただ、一眼の方は、重さに気をつけないとすぐにクイックシューが回転してイライラするので留意。カメラレンズ合わせて1キロ以内なら問題なし。

関連記事

コメント: 0