迷子@赤羽橋

HDR(ハイダイナミックレンジ)迷子@赤羽橋building74.jpg

カメラ:D40、 レンズ:SIGMA 10-20mm F4 EX DC HSM、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-4〜0、ホワイトバランス:AUTO

関連写真

  • どんどん出来るアトラスタワー@中目黒
  • googlemapも凄いのですが、ロケーションビューも相当ヤバいです
  • ワシントンホテルレーザービーム@東京ビッグサイト
  • クレーン@中目黒
  • 線路・駅・階段夜景@JR大崎駅
  • ハイウエイ@東京国際展示場前

東京タワーからの夜景を撮りにいこうと思ったら、連休中日でエレベーター40分待ち。そんな時間あるなら街を歩いてくるわいと闊歩してたら迷った。

見上げたらビルがあった。

このへん、HDRって凄いなぁと思う。なんの変哲もない、空とビルと木が絵になっちゃう。迷子も気にならない。

カメラとレンズ合わせて10万くらいしたけど、健全に元が取れてるんじゃないかと思うよ昨今。

テュポーン捕えられず

撮影環境・雑多品

JOBY ゴリラポッド

おもちゃとしてかなり遊べるぐにゃぐにゃ三脚。一眼を使用している場合はSLRバージョンじゃないと重さに負ける。ちなみにSLRとはSingle Lens Reflexの略で、要は一眼カメラのこと。デジイチはDSLR

関連記事

コメント: 0