HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


PhotomatixとTopazAdjust合わせ技@米原

HDR(ハイダイナミックレンジ)PhotomatixとTopazAdjust合わせ技@米原

カメラ:D700、 レンズ:SIGMA 15mm F2.8 DG FISHEYE、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート

関連写真

  • HDR画像ってどうよ?アンケート結果
  • ヨコハマポートフォリオレビュー終了〜
  • 伝法院通り@浅草
  • 振り袖@浅草
  • 植山周志さんとヒップ@駒沢公園
  • 「RAW→pseudo-HDR」と「RAW→露出違い現像→Photomatix」は違う

お彼岸の帰省ラッシュか、北陸地方の駅が劇混みで切符を思うように買えず、米原にて1回休み。乗り換えが出来ずに周りでプンスカ腹を立てている(切符が買えなかったため)おじさんを尻目に、ウキウキ撮影実験を敢行。カメラ持ってると本当、いくらでもヒマをつぶせるのが素晴らしい。

この写真は、

  • 定点を決めてまずそこでブラケットx5
  • すぐさまマニュアル設定にし、シャッタースピードを1/1000に合わせ、ISOと絞りで適正露出を決める
  • 新幹線を待ち、ひたすら連射
  • 連射の中から素敵な1枚を選ぶ

で、上記で得られた写真を合成しました。

ブラケットx5は通常のPhotomatixフロー。単写の新幹線は、切り出してTopazAdjustで微調整→合体。人物にも応用できそうですねコレは。

ホームには新幹線狙いのカメラマンが2、3人いまして、全員バリバリ望遠を装備してる中、ひとりだけちんこい魚眼で肩身が狭かったのす。

撮影環境・雑多品

KMC-32

小物を侮るなかれ。いいブロアーはホコリの飛びが違います!!HAKUBAのKMC-32。ちょっとガンコなホコリがレンズに付着したとき、ミラー掃除時に。分かる人は分かるこの感覚。

関連記事

コメント: 6

Beach Dominator 

いつも素敵な作品を拝見させていただいてます。
当方ブログに勝手にリンク張った上にコメントまでいただきまして、ありがとうございます。
Photomatix賞おめでとうございます。これからも頑張ってください、応援しています。

shockatz 

ううっ、TopazでHDRふうに加工した絵柄を合成するとは、まさに革新的なテクニック!
これができれば、ブ厚いマルチショットの画像と、動体命のシングルショットの合成がいいとこ取りできますね。
いつもながら素晴らしい発想に感嘆。自分も挑戦させていただきます!
それにしても、魚眼で被写体がこのサイズ、撮影現場はけっこう大迫力だったように思えます。

Tomo 

うう、これ昨日電車一枚写真を必死こいて弄った夜に、自分もハッと考えたことでした。タイムリーで辛い(笑)
そういやHDRチュートリアルのページに人物だけいいのを後で合成ってのがあったのを思い出して、自分も同じ考えに至っていたところです。

ところで、人生の風からコテを変えました。
こっちの方がいろんな方面で用いているので、これからもよろしくです。

Toshiro 

>Beach Dominatorさん
いえいえ、リンクはご自由にどうぞ。むしろ規制する輩が信じられません。
頑張りますよ〜★

Toshiro 

>shockatzさん
>ブ厚いマルチショットの画像と、動体命のシングルショットの合成
まさに理想ですよね。ただ、無人になるスペースじゃないと応用できないので、やはり渋谷スクランブルなどは無理。アベシ。

>撮影現場はけっこう大迫力だったように
ホームギリギリまで寄り、風圧でカメラが動くくらいの距離です。おっそろしいスピードでした。

Toshiro 

>Tomoさん
ハンドル変更了解です〜。
電車に関しては最適な方法に思えます。が、撮影時間のプラスα、編集時間のプラスαで、数を作れなくなるのが欠点かと。失った時間、プライスレス。