猫も杓子もwebサービスを乱立させようとする起業家たちにもの申すぜ
カメラ:D700、 レンズ:SIGMA 20mm F1.8 EX DG、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート
昨今は言語の普及・フレームワークの発達・優秀なプログラマの増加に伴って、色々なサービスが短期間で作れるようになりました。
そのせいもあって、小金持ちな人物が人を雇ってトンデモサービスを立ち上げようとするのを少なからず目にします。
典型が、いきなりサービスてんこもりアレもコレもなモノを無茶なスケジュールで振ろうとするタイプ。ターゲットもロクに考えずにお天気な理想ばかり垂れる。雷神もあきれて近寄らんですわ。
カタチにするのはいいことだけどさ、今うまくノってるサイトが、立ち上げ当初はどんな姿だったのか。せめてそれくらいチェックしてから理想を語ってさ。
さらに、これらサービスは立ちあげるまでどれだけネタを温めていたか。ユーザーありきの姿勢だったか。そこんとこ軽視したらダメ。ゼッタイ。
というわけで、webサービスを立ち上げたい経営者は以下留意したほうがいいです。
- 能書きはVCへ・制作部隊へはコアコンセプトのみ伝えろ
ボケが。 - モックぐらいお前が作れ
ボケが。 - いいから金集めてこい
ボケが。 - やたらと人数を増やさない。小学生100人集めても微分方程式は解けないことを理解しろ
ボケが。 - サービス作りたいなら以下3冊くらい熟読してこい
ボケが。
これ読んで理解できないなら豆腐の角をコンクリートで固めるだけのかんたんなお仕事でもやってたらよろしがな。
2012年、今年もよろしくお仕事くださいませ(社会的に死亡
関連記事
- 200円で Google マップを 3D 化させる方法
- インフラと義務教育が織る現代詩
- wiggle のお買い物を 20% ディスカウントするクーポンコード(2012/8/20まで!)
- 寝食を忘れるオンラインゲームふたつ紹介。
- twitter のまとめ
- デジタルデータを直接販売できる Gumroad がとてもすごい。未来ハズカム。
- ストックフォトは不正利用に対する賠償をユーザー側にも還元すべき
コメント: 2
Toshiro
>藤本さん
有名かは知りませんが、根幹があると思ってるので重宝します。子供を狙えはちょっとひどいですね・・・w
藤本圭
ブランド・マインドセットは読んだことなかったです。
有名な本なんですかね?
ブランディングの本で読んだことあるのは「子供を狙え」くらいです。
でも、完全に題名の付け方を間違っているような・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/4757211902