パス立石4丁目

パス立石4丁目

カメラ:D700、 レンズ:SIGMA 15mm F2.8 DG FISHEYE、ISO:200、絞り優先、ブラケット+2〜-2、ホワイトバランス:オート

関連写真

  • 写真の構図と目線の誘導はこれを見ると分かりやすい
  • 今年購入したもので断然おすすめできる品ベスト10
  • ストックフォト12月分の収入公開〜
  • Photomatixが3.2.5にアップデート!
  • シンボリック原風景その1@福井
  • まんぷく食堂@有楽町

ちょっと前のこち亀に出てた立石4丁目の呑んべ横町。訪れる時間が早過ぎてあまり店開いてなかった。大体20時くらいにオープンする一帯らしいです。

撮影環境・雑多品

Nikkor AF-S Micro 60mm F2.8G ED

ブツ撮りはコレ一本あればいいと今は思ってるNikkor 60mm単焦点。D40でもオートフォーカスが使える超音波モーター。本当、フルサイズ機になってますます使い勝手が良くなりましたこのレンズ。ナノクリスタルコート。

関連記事

コメント: 4

nobiann 

「今度撮りに行こう」と思ってから早一年。やっぱり「今度」じゃなく「今」じゃないと駄目ですね。立石「イイ♪」です。

エロ吉 

うっそー マジ家の近所です^^
立石は葛飾では柴又と並んで下町情緒感じられる
街です! 良い写真です〜

Toshiro 

>nobiannさん
行く!と決めたならスデに行ってるんだぜッ!

Toshiro 

>エロ吉さん
立石よかったですよ〜。
長屋っぽい建物はフォトジェニック・オブ・日本風景のひとつですね。