HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


Photomatixセッティングとヤシの木夜景@潮風公園

HDR(ハイダイナミックレンジ)Photomatixセッティングとヤシの木夜景@潮風公園park12.jpg

カメラ:D40、 レンズ:SIGMA 10-20mm F4 EX DC HSM、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-4〜+1、ホワイトバランス:AUTO

関連写真

  • photomatix各パラメータの感覚的説明。コツはとにかく作りまくる@大塚公園
  • Photomatix Proバージョン3へメジャーアップデート!
  • Photomatixのプレビュー画面とトーンマッピング後画像の違いについて
  • 季節外れの藤の花@浜離宮恩賜庭園
  • photomatixトライアル版でのロゴの消し方2ways
  • デジカメ記録メディアの転送速度ランキング

折角HDRiとブログ名についているのに、セッティングなどの情報を載せないのはいかがということで、この写真のワークフローをば。

  • RAWで-4から+1までの露出違いを撮影(絞り8)
  • それぞれをLightroomにてtif現像
  • 計6枚をphotomatixで合成

以下photomatix内でのパラメーター

Strength
100
Color Saturation
68
Light Smoothing
よっつめ
Luminousity
+10
White Point
0.25%
Black Point
0.01%
Gamma
1.34
Temperature
-4(赤が強すぎたので冷たくした)
Saturation Highlights
0
Saturation Shadows
0
Micro Contrast
+2
Micro Smoothing
3
Hghlights Smoothing, Shadows Smoothing, Shadows Clipping
全てゼロ

すべての写真が同一のセッティングではないですが、夜景の場合は大体この辺りで値をキめてる気がします。photoshopはほとんど使いません。使う時は、フレア消し、ノイズリダクション、気になる電線消去、など。

夜景での注意点は、ナトリウム光源ランプ(高速道路トンネル内のアレ)が入ると、HDR合成したときにかなり赤に近い橙色になり、あまりおいしい結果が得られません。私は強引にColor Saturationと色温度を下げて対処しています。

夜の公園いとおかしかな

撮影環境・雑多品

KMC-32

小物を侮るなかれ。いいブロアーはホコリの飛びが違います!!HAKUBAのKMC-32。ちょっとガンコなホコリがレンズに付着したとき、ミラー掃除時に。分かる人は分かるこの感覚。

関連記事

コメント: 3

shockatz 

パラメータ公開、万歳ですね!
Strength/LuminustyをMAX、Light Smoothingを+1ですか!
自分はLight Smoothingがゼロ、Luminustyはゼロくらいが多いです。White Pointも1~3%、Shadow Pointはいつも5%くらいです
一見セッティングはハードそうですが、ハイライト・シャドウポイントやスムージングで抑えているのですね。
なるほど!

hiro 

ほんといつみても、素晴らしい仕上がりです。
パラメーター公開ありがとうございました。
Hghlights Smoothing系は0なんですね。

それと合成枚数もそれぞれ違うんですね。
そのあたりの理屈みないなものが自分はちょっと曖昧だったりします。

大変勉強になりました。参考にさせて頂きます!!

HDRiな生活 

>shockatzさん
もうね、恥部公開ですよ。最近ずっと夜景ばっかりいじってたら、昼のパラメータが分からなくなってさらに迷子。
しかし、Luminousityゼロな時点で、もう私には無理なセッティングですね。。。

>hiroさん
いやいや、hiroさんの写真も綺麗ですよ。豊かな個性を感じます。
合成枚数は、かなりバラツキがあります。少ないと3枚、多いときは8枚くらい使ってます。

基本的に影だろうがなんだろうが、潰れている部分は色が識別できるところから、光が白飛びしないところまで強引に収めます。