被写体に行き詰まった時、初心に戻る方法
カメラ:D700、 レンズ:ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート
あの日、あのとき、あの場所で、初めての1枚、何を写したっけな・・・
気付けば1000エントリーを突破してました。今後ともよろしくどうぞ。
撮影環境・雑多品

Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
基本を習得するべく戒めに買ったレンズ。マニュアルピントのみなので、乗りこなすのが少し難しいぶん、今では一番愛着のあるレンズ。黒の粘り気がお気に入りで、白黒写真専用の別サイトを立ち上げてしまう。
関連記事
- 軽く頭がフリーズした出来事、最近。
- 自転車庫@王子
- 持ち運びが簡単なフラッグフレーム型ディフューザーを自作しました(たぶん世界最軽量)
- 写真の良さを定義するシンプルな評価軸、三つに分類するととてもわかりやすいし便利。
- 漱石の月から女性
- 2014年9月ストックフォトの売り上げ報告
- 熱海の夜海岸
コメント: 4
Toshiro
>shockatzさん
ぎゃぼー
にゃあ
>今後ともよろしくどうぞ。
こちらこそ、よろしくおねがいしますだ。
あと、1000エントリーご苦労様です。
すごいこってす
Toshiro
>にゃあさん
見に来ていただける方がおられる限りは更新をずっと続けたいと思っています。
こちらこそ、ありがとうございます。
shockatz
1000エントリ突破! おめでとうございます。
昔、D40お買いなすったとき、「あ~あ間違えたねえ」と思ったのは今は昔。