HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


写真の整理をフリーソフト任せにすると破綻する理由

写真の整理をフリーソフト任せにすると破綻する理由

カメラ:D700、 レンズ:SIGMA 20mm F1.8 EX DG、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート

関連写真

  • 2017年5月のストックフォト売り上げ報告
  • 子宮から産道を疑似体験できるサービスってないのかな?
  • 平和を愛する人達へ
  • tumblr. の50mmスナップブログ
  • Flickrで変なグループから招待された。
  • 2011年買って良かったモノリスト

写真を整理するフリーソフトとかなんとか色々出回ってますが、もうね、いい加減気付いた方がいいと思います。「何から何まで自動化しちゃダメ」だと。☆カンタン!ダイエット☆、とかと同じ次元のお話。

何故フリーソフト任せがダメかというと

1.容量オーバーに耐えられない
昨今のデジカメは1000万画素オーバーは当たり前なので、JPEGでも2〜5MBやら、RAWだと10〜20MBくらいあります。そんな写真を蓄積してったらあっという間に2〜300GBいっちゃいます。で、外付けHDDなどに移動することを余儀なくされた時点で、どこに何があるか分からなくなりあぼん。まずその前にPCの動作が異常に重くなって不機嫌になりますが。。。
2.自らアクションしていない(フォルダ名をつけない)からいつの写真か思い出せない
デジタル関連の事象はとにかく記憶に残りません。どんなに素敵な写真を撮って画面で確認しても、半年もすれば何月頃に撮ったかなんて忘れます。そこはせめて指を動かしましょう。整理の方法は何種類かあるので、『整理・ファイリング術』などを読んで探す。私は日付6桁+ワンフレーズで今のところ問題なし(後述
3.保存構造を理解していないからバックアップできない
HDDの不調やPC買い替えの際、写真達がどこに保存されているか分からないから移動できない、どこにどれが収納されてるか覚えていない。移せたとしても、アプリからのパスが狂って見れなくなり、あぼん。

なので、はじめから外付けHDDを使用して管理することがとても大事です。

理想的な外付けHDD構成(多分)

ローカルにはなるべくファイルを置かないこと。

HDD1:パーティション切って半分はTimemachine(WINDOWSなら適当に自動バックアップ)、半分は手動で取り込み時にバックアップ(Pictures/以下にローカルと同じ構成。必要ならDocuments/以下もぶっこむ)。常にMac直差し電源つけっぱなし。

HDD2:月に一回接続、手動で写真のみバックアップ。その時だけ繋げる。

写真の整理フォルダは日付6ケタ+ワンフレーズが最強

写真は手動でメディアから取り込む。アプリのインポート機能は使わない・いじらせない。フォルダ名は6桁+その写真の鍵となるワンフレーズ。これだけで後々の探索が飛躍的に楽になる。
例:2011年1月15日の写真群、田端・渋谷のスナップ→110115_田端渋谷

Pictures以下のディレクトリ構成は

こんな感じ。

┏09
 ┣090105_●●●●
 ┣090315_○○○○
 ┣090525_●●●●
 ┗090717_○○○○

┣10
 ┣100105_●●●●
 ┣100315_○○○○
 ┣100525_●●●●
 ┗100717_○○○○

┣11
 ┣110105_●●●●
 ┣110117_○○○○
 ┣110210_●●●●
 ┗110227_○○○○

たぶんこの時系列メソッドが最強だと思うんだけどなー。どうでしょう。
と、ハードディスクは3〜5年で壊れる消耗品ということを覚えておきましょう。靴も鞄も車もカメラも腋も。お手入れ・買い替えするからキレイに長持ちするんです。まじで一瞬で飛びますから・・・

ま、そんなに写真撮らねーし。という方は華麗におスルーを。

撮影環境・雑多品

Nikkor AF-S Micro 60mm F2.8G ED

ブツ撮りはコレ一本あればいいと今は思ってるNikkor 60mm単焦点。D40でもオートフォーカスが使える超音波モーター。本当、フルサイズ機になってますます使い勝手が良くなりましたこのレンズ。ナノクリスタルコート。

関連記事

コメント: 6

にゃあ 

それではさっそく盗ませて頂きました(* ̄ー ̄)
なにを盗んだかというと、リンクです(^^;)
勝手ながらリンクを張らせて頂きました。今後ともいろいろと
ご指導お願いいたします。
リンク・説明など変なとこありましたらご指摘願いますね
m(_ _)m

これは、北海道ですか。地平線が見えますね。
それにしても、灯油タンクやプレハブ、木の根っこなど
おもしろい組み合わせですね。しかし、不法投棄だと
心が痛みます(T_T)

藤本圭 

私は会社のデータは同じような番号を付けてフォルダごとに管理しています。
英数3桁(顧客コード)+日付+連番(999まで)
例:WNB110123-245


でも、ストックで購入した画像のキーワードを画像に埋め込めればいいんですが、手間がかかるんですよね。
しょうがないので、Finder上で目で見ながら探してます(笑)

Toshiro 

>にゃあさん
釧路の湿原入り口みたいなところでした。不法投棄ではなく、多分この工場の持ち物だと思います〜。
リンクの件、ありがとうございますっ

Toshiro 

>藤本さん
〜300枚くらいまではFinder目視で探す気になるんですが、1000枚を超えるともうダメですねー。実際はファイル作成日などとコンボで見つけますが。。。

Yoichi 

すでに実施されているかもしれませんが、USBケーブルでカメラをPCに接続するだけで、自動的にフォルダに分けて保存、現像/管理ソフトを起動するような方法について書いてみました。

http://photos-and-maps.com/camera/2708/

Toshiro 

>Yoichiさん
おぉ、コレはすごいですね。
ただ、撮影する写真の種類が多岐にわたるため、やはり手動じゃないと難しいんですよね。
ご紹介ありがとうございます。