HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


これは便利だgoogle先生に学ぶアイコン一括収納術

これは便利だgoogle先生に学ぶアイコン一括収納術

カメラ:D700、 レンズ:ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート

関連写真

  • ロードバイクのサドルに直接テールライトを付けてみたので加工の過程をば
  • 勉強を始めようとすると部屋の掃除を始めてしまうアレの私的解釈
  • 自転車、ジョギング、水泳、痩せるのに最適なのは運動はどれか?
  • アナグラムで遊ぼう!アナグラム345 作ったよ
  • 変なトレンドに惑わされないボタンデザイン基本中の基本をCSS3風味で
  • 被写体感度良好説

特にアイコンなどの小物に限った話ですが、仕様が変更されるのは日常茶飯なwebデザイン界隈のおはなし。

担当者がひとりのうちは、それほど問題なく作業が出来るのですが、後任の引き継ぎはたまったものじゃない。デザインラフはどこにあるのか、パーツはどこにあるのか、やっと psd みつけたと思ったらレイヤーぐちゃぐちゃでスライスないことしばしば。それだけでモチベーション下がるわ、時間くうわ。めんどいんですよね。

で、google先生の小物の収納具合を見てプチ感動しました。というよりこれでいいのか世界のgoogle。以下 google analytics と google+ で使用されているアイコン群の画像。

google analyticsで使用されているアイコン
google+で使用されているアイコン

リンク:analytics アイコン+1 アイコン

なんとcssで背景ずらしてるだけで、すべて1枚画像にまとめているスマートさ。その左下の棒グラフは何故。そこにシビれ(ry

こうやって収納されてるとメンテも楽だし、過去バージョンも同居させとけば系譜も分かりやすい。まさかマスユーザーはこんなとこ覗かないだろうし、よほど変な画像を入れない限りは企業としてのクレジットにもひびかないでしょうし。

ということで、小物は一括して1枚画像にモリモリ放り込んじゃいましょうさ。助かります。俺。同業の方。そういえばアップルもかつてはこんなの(いつリンク切れるか分かりません)使ってましたね・・・・

撮影環境・雑多品

Nikon D700

2008年現在当サイトのメイン機となりました。散財って気持ちイイ。おかげで年内はほとんど大きな買い物ができなくなったけど、余りある多幸感に襲われ気にしない。

関連記事

コメント: 0