HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRなトコロタチ

データベースをSQliteからMySQLにコンバートしました(Movable Type3.x向け)

ずっとSQliteを使用してたんですが、管理画面がもっさいのと、再構築がエラいのんびりなのと、コメントが重いので、うぉりゃっとMySQLにコンバートしました(現時点で654エントリー・1886コメント、SQlite:4.8MB、重いわな)。 でもMySQLは右も左も分からないので、いろいろ調べていたところ、コンバート用のプラグインを開発された方がいらっしゃって、今回はそれを使わせていただきました。 SQlite→MySQLコンバート手順 上記リンク先のzipをダウンロード・解凍してできたmt-db-convertフォルダ内にあるcgiの中から、当該バージョンを選択(私はmt-db-convert33.cgi)して、mt直下にアップロード、URLでそれを叩く。 すると、以下のようなコンバート画面が表れますので、適宜入力して、convertボタンを押す。コンバートが終わると、最終行に「mt-config.cgiのDB部分をこう書き換えなさい」と指示が出ますので、それをmt-config.cgiに書いて、アップロード。 なんとSQlite→MySQLへの移行が3分で終わりました。素晴らしい!管理画面サクサク、コメントも気持ち軽い!そしてこのエントリー書くのに15分かかってます。。。 ☆注意☆ 実行する前は必ずバックアップをしてからにしましょう。

知らなきゃ大損!失業保険の延長方法(2009年11月現在)

失業した際にこれくらいは知っておかないと損をするぞ、という事柄をまとめました。つーか知ってるのと知らないのでは雲泥の差があります。是非ご利用ください以下。 失業保険てなんぞや? いくらくらい支給されるの? 職業訓練校って? どうやって延長させるの? ご利用は計画的に 失業保険てなんぞや? 雇用保険に加入している人で、離職(自己都合・会社都合含む)してしまった際に、再就職を支援する形で給付される保険システムです。失業保険受給資格者(離職日以前の2年間のうち、12か月の被保険者期間がある方)であることが前提です。期間は人それぞれで、90日・120日などの受給期間があります。私は自己都合・勤続2年半でしたので90日の受給期間が与えられました。 いくらくらい支給されるの? 基本的に、退職前6ヶ月間の給料の総額/180日の6割で算出され、月毎に支給されます。ただ、年齢による上限金額があり、月100万貰ってたから60万円支給されるかというとそうではありません。詳細はこちらを参照してください。 どうやって延長させるの? ここが最大のポイントです。失業保険は、受給期間が過ぎても職業訓練校に通っている間は支給され続けます!(下図参照)。ですが注意として、受給期間中に職業訓練校に入校しなければその権利は発生しないので、足しげくハローワークに通ってパンフレットと自分の受給期間でにらめっこしてください。受給期間が1日でも残っている間に入校すれば、その時点から卒業するまでは受給期間が延長されます。受給期間と被っている日数が少ないほど延長日数が増えます。 実際私は受給期間が90日でしたが、このまま職業訓練校卒業(4ヶ月制を選択)まで続けると、200日分の支給を受けるようになりました。 職業訓練校って? 離職してしまった人のための、再就職を前提とした訓練システムのことです。基本的に4ヶ月制ですが、中には1年制度・2年制度のものもあります。 ただ、長期訓練校はおおむね4月スタートですので、辞めるタイミングを離職前から算段しなければ入校は難しいでしょう。職種はハローワークのパンフレットに載っています。 3ヶ月制のものは毎月新しいものが発行されますので、マメにハロワに通いましょう。 志望する訓練校が決まったら、その旨をハロワに相談し、面接を受ける運びになります。ただ、純粋な学校ではなく、あくまで再就職支援のための制度なので、 学生気分満開で面接受けると落とされる可能性があります。そのあたりは上手に繕いましょう。なお、遅刻や欠席を全体の2割以上してしまうとその時点で退校となり、受給資格も剥奪されますのでご注意。 聞いた話では、元外資系の高給取りが2年制の訓練校を希望し、毎月30万づつ(x24で720万!)支給されながら通ったという逸話もあります。。。 ご利用は計画的に 訓練校はおおむねIT系のスキル、医療事務、自動車整備、各種職人技術系などです。会社辞めようかなぁ・・・と思ったら、辞める前に当該ハローワークに赴いて、 訓練校パンフをよく見て、自分のキャリアパス作成の助けになるような道を選択してみてください。教えを乞いながらお金が給付される制度なんて、多分これ以外には防衛大学くらいしかありませんよ。 いろいろな職種の方達との新しい出会いもありますし、これを機にモリっと頑張ってみてはいかがでしょうか(自戒

先祖がえりのようにOOPS!@中目黒

中目黒にホームっぽいバーができました。ほんと、いいとこ。チャージ無料。ここのモスコミュール飲んだら他には行けない。おやつが無限に出てくる、ハタチの魂ニートまで。 今日の写真をA4プリントして店に置いてきたので、物好きな方はどうぞ店長に声かけてやってください。歯科技工士兼バーテンのやる気があるのかないのかわからない方。あの原価であの値段は日本中探してもそうはないと思います。

不忍池の蓮@上野

夕暮れどき。ここは涅槃か。

水鳥を上手く捉えるのに最適な条件

一眼を手に取ったことがある人ならば、一度は撮ってみたい衝動がムラムラ鳥類。ですが、鳥の撮影には大掛かりな装備がいるんじゃないかと思われがちです。公園などで見かけるおじさんたちのバズーカのすごい事なにそれこわい何キロあんのと。 が、こだわるべきは、まずロケーション。鳥類撮影の第一優先条件は被写体との距離です。よほどレアな自然界の鳥類は別として、とっかかりとして最初に試すべきは、身近な公園、池、暇な人がよく餌やりをしている場所、まずはそれらを覚える習慣を身に付けましょう。レンズはSIGMAの70-300mm F4-5.6で全然問題ないし、安いし、もし次のステップに進むとしても痛手が小さいですから。APS-Cなら450mm相当の画角だし、もーまんたい。 今日の写真は上野は不忍池のユリカモメ。めっちゃ近寄ってくるので、これで大体100mmくらいでした。鳥撮って見たいZE!という方はまず近場でトライしてみては。

La Fame@代官山

最近やたらと自転車をたくさん見る。欲しい。

虹環にくびったけ@代官山

逆光だろうが点状のフレア出ようがオカマい無し(ゴミかも)。絞りは8前後、あぁうつくしひぃ〜。

目黒川沿い街灯@中目黒

目黒川沿いの夜はきれい。人もまばら、せせらぎ、ありおりビホルダー。

今、中目黒工業地帯がアツい

背景に完成したアトラスタワーはあるし、横は目黒川で風流だし。いいとこよ〜☆

300mmとPhotomergeとHDR@新宿御苑

ついムラムラしてやった。今は反省している。

« 前の10件  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26  27  28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64