HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRなトコロタチ

2013年4月ストックフォトの売り上げ、shutterstock 止めました。

2013年4月のストックフォト収入合計は $1313。内訳は gettyimages:$1117、 fotolia:$75、iStockphoto:$0、PIXTA:$115、Dreamstime:$6 。 先月に引き続き、shutterstock を計上していません。というより、止めました。個人的に許せない部分があるのでこれは仕方ないなと代わりに質を高めて単価を上げる方向で gettyimages に登録しています。 gettyimages に登録したい方へ 2013/05 現在、推薦制になっていて、オンライン登録はできません。なので、flickr にポートフォリオを作って、そのアドレスを私に連絡(xjrshimada[cyclone]gmail.com)いただければ推薦します。よろしくどうぞ〜☆ 【追記@2014/2/12】現在はwebから申し込みができるようです。

芝浦ティルト

( 0w0)ノ ウェーイ!

たくさん売りたい・使ってもらいたい商品、サービス名で絶対つけちゃいけないネーミング

これね、頭いい人に限って陥るワナ。下の大原則が分からない人、あまりに多い。 こ む ず か し い 単 語 は 絶 対 に 使 っ ち ゃ い け な い 売れている商品、時代を越えるネーミング例を挙げてみましょう。 商品名・企業名 千と千尋の神隠し マリオブラザーズ アップル グーグル 吾輩は猫である 塊魂 IKEA スターバックス 進撃の巨人 Yahoo! マドンナの歌詞 フリッカー パズル&ドラゴンズ ドラゴンクエスト ファイナルファンタジー 花札 ニコン 例外の可能性として、どうしても小難しいキーワードを使いたい場合は、シンプルな修飾語を付ける(例:伝説のオウガバトル)と浸透する場合もある。造語の場合、音読した時の感覚、語感、が良ければいいと思う(グリー、ミクシー、他、この辺は言葉の響きのセンス重要)。 なお、なんで?どして?説明して?など議論は必要ありません。発生する時点で、どんだけ説明してもこの現象を理解出来ないと思います。 もちろん、シンプルな名称である事が売れる事への必要十分条件ではありませんが、なんでこういうこと思ったかというと、enchantMOON価格決定プロセス / "新しいコンピュータ"が39,800円である理由という記事を見たからなんですが、いや、今までの経験上、コケる人は全員この感覚を分かってない人たちばかりで。 日本発のハードウェア、頑張って欲しいんですが、その名前・・・エンチャント・・・?ムーン?無理です・・・取れるパイの3/4くらいを最初から失ってます。指摘する人いなかったんでしょうか。。。 ほんと、世界で売れまくってるマドンナのアルバム、なんでもいいから聞いてみましょう。中3でわかるくらいの単語でしか構成されてません。なんででしょうねっ☆ 13/04/24追記 代案なしにアレもアレなので Canvas SN board Tip Touch Hands Port Daily Flow Digital Appetite Point Moon Link Pad Hand Custom Grid Plate よく見たらロゴタイプの t と M と O のカーニングも狂ってます。まぁ経験的にこういったプロダクトはうんこ確定なんですけどね。以上、よろしくお願いします。

優れた作品を残す人が人格者たりえない理由

あのひとの絵は素晴らしい || 彼のキャッチコピーは秀逸だ || 彼女の色彩センスは凄い = 彼らは素晴らしい人物に違いない という評価をたまに人づてで聞きます。ありえません。 何故かというとたぶん以下の理由。 作品は制作者の意図した 50% くらいの表現系 上記を理解しない大衆・上司・クライアントにより、どす黒く渦巻く胸中 脳内あぼん 制作者にとっては表現されたものより、もっと崇高な種が頭に渦巻いているもので、時としてそれは浮世離れしすぎて理解されない。けれど真に魂が躍動するのはそれらを世に産み落とす瞬間であって、それを防がれたり、稚拙な表現に落とし込まなければならない要求により、思考が悪い具合に溢れる。ダークサイドに堕ちる。 まともな人間はこれに耐えれるはずがなく。もっとも、突き抜けて達観すると、仏のような大人物になってしまうのだろうど。それはもう、なんというか、俗物に無関心になったしまった状態だと思います。半分生きてるだけというか。それはそれで希有で薄氷ごたる美しさが宿りそうだけど笑いながら人刺しそう。

Google リーダーと iGoogle 廃止に伴い代替サービスを探し辿り着いた先 netvibes

Google リーダーは 2013/7/1 まで、iGoogle は 2013/11/1 に廃止が予定されてます。で、あ〜、乗り換えんなんな〜と思いながら何も対処しなかったのですが、そろそろ間近になってきたのでをえいやと引っ越しました。 引っ越し先は netvibes。見た目はほとんど iGoogle と同じ。英語だけどほぼ直感で操作出来るから、30分もかからなかった。有料版もあるみたいだけど使い始めて 1週間、無料版で無問題。 netvibes のいいとこ 過去フィードを netvibes の画面内(Ajax)でクルクル過去フィードを閲覧出来る。 netvibes のむむぅなとこ ページ開いてからフィード取得までがちょっと遅い。 んで上記の Ajax 機能あるなら RSS リーダーもめんどいからついでに組み込んでしまえと。Yahoo! pipes 使って RSS まとめて netvibes にぶち込みました。スガスガしい。 pipes の使い方は Yahoo! pipes入門 でちぇけダウ。シンプル、強い、早い。 netvibes、後発サービスなだけあって、細かい設定が可能なのが嬉しい。さて、ますますデスクトップから動かなくなる日々が・・・

2013年3月ストックフォトの売り上げ

2013年3月のストックフォト収入合計は$232。内訳は fotolia:$97、iStockphoto:$4、PIXTA:$115、Dreamstime:$6 。 上記の通り、今月は shutterstock を計上していません。詳細は控えますが、登録当時の契約を一方的に反故してきたことへのレジスタンスとして、売り上げを計上していません。新規写真の登録も控えています。言い分は、雇い主である先方が当然正しいのですが、少し腹が立ったので、しばらくボイコットします。さて、どうなることやら・・・

ガンホー、ソフトバンクの TOB 記念にあの人がパズドラに登場!?

なったら面白いな。

エスカレーター廃止運動と大麻解禁

2012年、アメリカワシントン州では趣向目的の大麻が解禁された。それを皮切りに、世界の先進国が徐々に解放への動きを見せはじめ、日本が続いたのは2017年のことだった。 多額の課税と免許制の上に実施されたものの、当初は大きな反発とデモが頻発し、治安は大きく乱れた。しかし混乱とは裏腹に、日経平均株価は堅調に推移を続け、経済はさほど打撃を受けなかった。ただ、外国人の持ち株率が飛躍的に上昇しており、水面下の動きに動揺を隠せない政府状態が続いている。 その翌年、60歳以上の東京都民は、病院に立ち入ることのできない条例、すこやかにっぽんプランが可決された。と同時に、エスカレーター、便座ウォーマー、電気ポットが軒並重税化され、利用者数は激減した。 2021年現在、少子化、税収減、エネルギー不足、の懸念は過去のものとなりつつあり、巷では新たな問題が浮上している。 誰もが、思っていた。望んでいた。そんな世界が到来したにも関わらず、世界はなおも複雑化し、混乱した表情を露骨に突きつけていた。空が青い。今日は久しぶりのデートだ。 目黒川沿いを、目的もなく、手をつないで散歩していると、ちょっとした広さの工事現場を右手に見つけた。 「ね、ここ、安楽死施設できるらしいね。」

P.S.子供に外国語を学ばせたい親御様へ

「英語ができるといいことがある」というアナウンスが始まってから英語力が劇的に低下したことの説明はこれでつく。 内田樹さんの記事からですが、同じ話題について少し前から考えるところあったのでリマインドエントリー。 父・母になった知人が多くなってからよく聞く話で、幼少からの英語教育云々〜でなんか色々勘違いしてる人を散見します。幼いうちから外国語学習の環境・機会を作る、というのはすごく大切な事だと思うけど、どうも本質を取り違えている人が多い。余談、私自身は後天的なトライリンガルで、たぶん一般の人よりは言語に関する学習方法は上達してる方だと思います。 言語を学ぶのに必要なこと、は大きく分けると以下 2点に集約されます。 考えを理論的にまとめ、アウトプットする能力 言語への知的好奇心 1. 考えを理論的にまとめ、アウトプットする能力 言語は、ほとんどがルールに則った「システム」です。私は数学と同じような方法で言葉を学習しますが、大切なのは、頭に思い浮かんだ事を瞬間的に処理して最適な語順でアウトプットする事です。すなわち対人コミュニケーションだったり、文章を書く事だったり、本を読んで理解することだったりします。対日本人でうまく言葉を紡げない人が、英語をペラペラ話せる道理はありません。 「虹って何?」と子供に聞かれた時、どんな答えをするでしょうか?知識のある人であれば、言葉でゆっくり説明してあげたり、プリズムを買ってきて実験したり。分からない人は「じゃぁ一緒に調べよっか」と肩を並べる事だったり。こういったレスポンスから体系の会話に移行させ、事象を要素に分解して理解することを示すのがとても大切です。 2. 言葉への知的好奇心 英語よりもまず日本語。これに対する感覚を育む事が、語学学習にいちばんの近道です。「さしすせその"す"」と「好きの"す"」、「ランタンの"ん"と万歩計の"ん"」は、同じ表記でも発音が違うことだったり、キャラメルモカフラペチーノッ!と叫ぶだけで笑える感覚だったり、分からない語句があった時にすぐメモを取り調べる事だったり。親御さんは先に生きているぶん、示す事の出来る範囲は多岐にわたるはずですから、上記のように、言語という事象は色んな角度から見ると楽しいぜ、というヒントを見せてあげてください。遊び心を持たず、語彙力に乏しい親の背中を見て育った子供が言語学習に意欲を持つことはありません。結構な額の教材を購入して誇らしげに自慢してる人も見かけますが、その時点でおおよそアウト。 こう書いていて思うのは、あぁ、つくづく自分は恵まれた家庭環境に育ったんだなぁと思いますが、まずは「俺・私は人生を最高に楽しんでるぜ!たまに理屈もこねるぜマイサン!」というライフスタイルを、あけっぴろげに子供のために見せてあげる事が大切だと思います。 参考になれば幸甚death。

売れるストックフォト、国内と海外の違い

3年近くストックフォトをやっていて、それなりに見えてきた売れる写真の傾向(国内外別)と、作成に意識した写真のキーワードを書きます。 国内の売れ筋ストックフォト とにかく明るく、直接的なイメージ。女子。女子。女子。サラーリーマン。 ・窓際の女性 床・壁・天井の白いスタジオにて。 作成キーワード:明るい室内、ラップトップ、朝食、楽しげ ・悩む姿 ええ、自分ですがね。以前 facebook の大手広告に掲載されたらしく、「ローンに悩んでるの?」と友人から連絡が。作成キーワード:頭痛、スーツ、目の疲れ、悩み その他、ライフスタイルをはじめとしたさまざまなシーン。祝い事、花、ガッツポーズ、笑顔、あたりは鉄板です。とはいえ現在のトレンドなので、今後移り変わっていく模様にはアンテナを張ること。街中の広告は常に注目する。 海外の売れ筋ストックフォト 国内とは母数が違うので、狙い目は狭く深く。専門分野に特化した写真が売れやすい。また、ひとりよがりな独断センスも受け入れてくれる。ときもある。暗くても売れるものは売れる。抽象的・間接的なイメージも◎。 ・カプセル 製薬会社をターゲットに。作成キーワード:清潔、物量 ・水分子モデル ほぼ自己満足。でも売れる。世界はすごい。俺のセンスは間違ってなかった。 作成キーワード:教材、素材の持つカラー 個人的には、海外のニーズを意識した写真を作る時が楽しいのです。自分の食指が進む方向に素直でいたほうが自然に続けられる気がします。一番大切なことは、月に1枚でもいいから、とにかく継続する。これに勝るものはありません。 我こそは!と思った方は、こちらに各ストックフォト社の登録方法をまとめてありますので、どうぞご利用ください。

« 前の10件  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  11  12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64