HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


輪廻転生電子マネー

輪廻転生電子マネー

カメラ:D700、 レンズ:SIGMA 20mm F1.8 EX DG、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート

関連写真

  • 横断歩道と三島大社の深夜@三島
  • とん・ちん・かん的なノリで
  • 200円で Google マップを 3D 化させる方法
  • ウルワツ寺院のひとかど@バリ
  • インフラと義務教育が織る現代詩
  • wiggle のお買い物を 20% ディスカウントするクーポンコード(2012/8/20まで!)

アフィリエイトがら、Paypalの口座やamazonのポイントで報酬を貰うことが多く、ふと感じたこと。

ディスプレイ越しに見るお金は、明らかに現実のそれとは異質な感覚をもたらしてる。うまく表現できないけど、現実の貨幣概念から解放されるような感じ。

例えば

  • 報酬がamazonポイントで届く→以前から買おうか迷っていたモノまとめ買い
  • Paypal→ebayで衝動買い、アプリのダウンロード決済
  • 楽天ポイント→楽天内で買い物

と、電子マネーはほとんどネット内の買い物で消費されていて、こういった流れがいつの間にか日常になってきてて。カード利用(スーパーとか)も拍車をかけ、支出額に対して現金を手にする機会が昔と比べ圧倒的に少なくなってます。大きな現金見るのは住民税払うときくらいかなぁ。

そういった生活してる経過としての感覚

現実のお札(諭吉様)に対しての感覚・欲求が人と違う気がする。アンテナ張れば分かると思うんだけど、ある程度の人数で何らかの拍子に(飲み会の会計時など)万券が見られる場面、その場全員、意識しないフリをしてもの凄い鋭敏な空気を作り出してる。よどみながらもシャープな雰囲気。まぁ、貪欲な友人が多いだけかもしれませんが・・・そんな中で明らかに冷静すぎる自分がいる。そらまぁお金は欲しいけれども、その場その場での頓着はほとんどない。

これからそういう人が増えるのかな。もう、なんか、未来まっただなかだよ。ドラえもんですらドラ焼きは現金で買うだろうに。

で、最近amazonで衝動買いした5品

80s~90s 2D傑作アニメーション『カフェ』
日本でこういうアニメ作ってる人いたら教えてください。

おませで御免!(18禁)
絵の丁寧さにただただ感服。

文化人類学15の理論
なんとなく。

メガネのくもり止め
汗かいてファインダー覗くと一瞬で曇るから。

京都丹後産コシヒカリ
腹が減っては。

またつまらぬものを公表してしまった・・・

撮影環境・雑多品

SIGMA 15mm EX DG Fisheye

衝動買いから常用レンズと化したSIGMAのフィッシュアイ。もちろんフルサイズ対応のDG。この価格でこの満足度は凄い。SIGMA万歳。

関連記事

コメント: 4

shockatz 

右はじに写っているお墓、千宗易。。。

Toshiro 

>shockatzさん
個人名が映ってしまったのでフェイクで入れ替えましたw

tomo 

以前からROMってました。
ストックフォトで収益の幅を広げようと思っている元専業アフィリエイターです。
私の場合は日本円やドルの小切手、楽天ポイントなどで支払いを受けていました。
数年贅沢に暮らしてみて、「お金=単なる数字」としか認識できないようになっていました。
現在は小額の固定給をもらっていますが、引き出してどうこうするようりは銀行間の移動をしているだけで買い物は専らカードが大半です。今でもただの数字でしかないように感じています。ありがたみがないというわけではないのですが・・・。

Toshiro 

>tomoさん
コメントありがとうございます。

>ありがたみがないというわけではないのですが・・・。
まさにその感覚だと思います。なんというか、プチ解脱ですよね。50年、100年経過したら貨幣概念が大きく変わると思います。