HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


横断歩道と三島大社の深夜@三島

横断歩道と三島大社の深夜@三島

カメラ:Df、 レンズ:SIGMA 20mm F1.8 EX DG、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート

関連写真

  • 小説の表紙に使用される写真の扱いについて
  • 福井駅西の建物名に物申す
  • 例のロゴパクリの件でチラシの裏
  • 人の肛門様
  • 搭載してほしいカメラの機能
  • 人との縄張り争いというか土俵際というか思うところ 2015

階段の長い神社や寺って、強制運動させてアドレナリン・セロトニン出して躁状態になっといてね☆てへ☆ぺろ☆トラップだよね。

悩みの大半は筋肉が解決してくれることを知ってたんだなぁ。神様だもの。

撮影環境・雑多品

SIGMA 10-20mm F4 EX DC HSM

D40時代ずっとお世話になりっぱなしだったSIGMA。当サイトのメインレンズでした。圧倒的なパースを映し出しながら、解像度には定評のあるモンスターレンズ。一度は通っていい道。これは名器だ(卑猥

関連記事

コメント: 0