HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


レインボーブリッジin夜景@東京月島

HDR(ハイダイナミックレンジ)レインボーブリッジin夜景@東京月島bridge001.jpg

カメラ:D40、 レンズ:SIGMA 10-20mm F4 EX DC HSM、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-3〜0、ホワイトバランス:AUTO

関連写真

  • レインボーブリッジの光と水面@芝浦東京
  • 撮影場所を忘れることってありますか
  • レインボーブリッジ・ビル・船@芝浦東京
  • レインボーブリッジ@芝浦ふ頭駅側
  • レインボーブリッジ前@芝浦
  • レインボーブリッジ手前@芝浦

レインボーブリッジといえば、「ああ、あんなヤツね」という常識を覆すヒネリ、ヒネくれ、ネジれ、露光具合。

それが広角HDRクオリティ。

ちょwwwww、なんで橋の裏側そんな明るいwww

撮影環境・雑多品

MAX i 347GB

管理人が初代に使用していた三脚。値段、機能、文句無しの一品。ただ、一眼の方は、重さに気をつけないとすぐにクイックシューが回転してイライラするので留意。カメラレンズ合わせて1キロ以内なら問題なし。

関連記事

コメント: 0