HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


シオマネキサンバ@西表島

HDR(ハイダイナミックレンジ)crab01.jpg

...

関連写真

  • 地層@西表島
  • ポッケに煙草→遊泳@西表島
  • プライベートビーチ@西表島
  • KY@西表島
  • 砂浜がフジツボみたいな@西表島
  • パイナップル@西表島

おおよそ自分で調べた記憶もないのに、見た瞬間に「シオマネキだっ!」と確信した小動物。記憶の紐を辿るとそこには幼少のころに歌った詩が。

近寄ると巣に戻って撮らせてくれないために、おもっきしズームをきかせて撮影。後ろに水牛車があって、客観的に見るとかなりカオス。

小学校の思い出リフレイン

カメラ:SP-550UZ、ISO:50、単射、ホワイトバランス:晴れ

撮影環境・雑多品

Sigma 70-300/4-5.6 DG MACRO

とりあえず手持ちで300mmが欲しい!と思ってたらいつの間にか購入。値段とは裏腹に、一番コストパフォーマンスの高いレンズ。HDRer は補正命なので、レンズの善し悪しはあまり気にしない。

関連記事

コメント: 0