HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


商店街@川越

HDR(ハイダイナミックレンジ)商店街@川越kawagoe01.jpg

カメラ:D40、 レンズ:SIGMA 10-20mm F4 EX DC HSM、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:AUTO

関連写真

  • 価格コムのデジイチ板に生息するスペック厨へ
  • ハイウエイ@東京国際展示場前
  • 下鴨神社@京都
  • FirefoxのアドオンPicLensがとても凄くてうっとりしてしまう件
  • D200がHOLGA135に化けたよ
  • 駒沢通り沿いマンション階段の〜ぼる〜@中目黒

先日の時の鐘のある街、川越の小道。ん〜、昼はシャッター短いから楽なんだけど、どうにもウマいのができない。

人生横道謳歌

撮影環境・雑多品

Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4

基本を習得するべく戒めに買ったレンズ。マニュアルピントのみなので、乗りこなすのが少し難しいぶん、今では一番愛着のあるレンズ。黒の粘り気がお気に入りで、白黒写真専用の別サイトを立ち上げてしまう。

関連記事

コメント: 2

shockatz 

うわー、この色調、すごいですね。
どういうシチュエーションで撮ったらこんな画になるのか、不思議すなあ。

HDRiな生活 

特に何を撮ろうとも思わずにシャッターを切ったモノです。右アップ部分が結構ヤバいのですが、う〜ん。なんかなぁ。いまひとつ。