現実逃避をこじらせた結果

現実逃避をこじらせた結果

カメラ:D700、 レンズ:ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical、ISO:200、絞り優先、単写、ホワイトバランス:オート

関連写真

  • スーパーフルムーンと
  • 2016年1月ストックフォトの売り上げ報告
  • 計器は萌え、異論は認める@田端
  • ロードバイクのサドルに直接テールライトを付けてみたので加工の過程をば
  • iOS7 で DTI の ServersMan SIM LTE 100 の APN 設定をする方法
  • 勉強を始めようとすると部屋の掃除を始めてしまうアレの私的解釈

することは沢山あるのだけどなさねばならぬ事ではなく、試験前に爪切り始めたら部屋の大掃除までに発展するアレです。

撮影環境・雑多品

MAX i 347GB

管理人が初代に使用していた三脚。値段、機能、文句無しの一品。ただ、一眼の方は、重さに気をつけないとすぐにクイックシューが回転してイライラするので留意。カメラレンズ合わせて1キロ以内なら問題なし。

関連記事

コメント: 2

桜花 

現実逃避をし続けても結局ワープして現実にぶつかり、振り返ると部屋がきれいになった満足感と有益なことをしたという自己満足にひたれるという、私の好物の一つですね。。。

Toshiro 

>桜花様
部屋汚くてもいいから手仕事進めたいシクシク。