HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRなイキモノタチ

Four card in bald@Naxxar, Malta

このくらいのブラケットショットになると、さすがに Photomatix 4 のデゴーストを使わないと絵にならない。 しかしキレイにつるつる頭が並んでくれて嬉しい。

D600 の購入に向けて

通常の単写ではほとんど気にならないのだけど、HDR 処理や持ち上げまくったときに、センサーの劣化が目立つマイ愛機、もうすぐ 19万歳。写真上部のように、横に線がビシっと入るようになった。D800 もパっとしないし、買い直そうかなぁと思ってたら来たよ D600 きてるよ。 まだ触ってないけど、オートブラケティング 2段ステップ(最大 3段)、視野率 100%、D700 に比べて -200g、とくれば心傾くのもやぶさかではなく。贅沢言うならフルサイズ機に余計な撮影モードを搭載しないで欲しいくらいかしら。 さて、まずはお金を稼がなきゃだわ・・・ 今日の写真、マルタはナシャールの勝利の日祭り。マルタ写真も少し続きます。

2012年8月ストックフォトの売り上げギョギョギョ

いやまぁ驚くような事はないのですけど。ちょうどストック用の鯛があがったので、RAW → Lightroom 明暗3枚現像 → photomatix → Photoshop ゴニョゴニョ。商用の際にはウロコと肌の質感のみマスクするとより生々しさアップかもだ。 2012年8月のストックフォト収入合計は$718。内訳はshutterstock:$498、fotolia:$139、iStockphoto:$1、PIXTA:$75、Dreamstime:$5 。 日々の料理だって少し手を加えればストックフォトにアップできるんだよっ。 教訓:あら汁にキャベツは鬼門。ゆめ具として用いるなかれ。 しばらく留守します。

ロードバイクで平均時速 30km を超えた日(五色桜大橋 〜 南砂町水位観測所の往復@荒川)

特に根拠はないものの、私的マジックナンバーとして、平均巡行時速 30km の壁は超えたいなぁと日々ロードに乗っていたのですが、ついさっき計測したら達成してました。 ケイデンスは 90〜100くらいで、平均時速は 31.2km。往復なので風は参考にしなくてよいでしょう。このくらいのケイデンス・スピードだと 1時間で 1200カロリーも消費するっぽい。ロードは出来る子。 【自転車日誌】 総走行距離 2800km。

現実逃避をこじらせた結果

することは沢山あるのだけどなさねばならぬ事ではなく、試験前に爪切り始めたら部屋の大掃除までに発展するアレです。

30歳を越えて分かってきた、ヒトの醜い習性のひとつ@田端

他人に対して理不尽のラベルを貼って憤慨している人は、たいていが対象への嫉妬や羨望だったりします。 ここテストに出るので覚えとくようにっ

看板メイド@池袋

スナァァァァアップ(*´Д`)

花水木@田端

田端は明治通りからいっぽん山手線側に入ると、花水木の並ぶ小気味よい道がある。逆手には京浜東北線・上越新幹線、さらに作業車両がもりもり並んでる。

「定義のない状況の中から、それを発見するという概念」を想像させる例題

「私はウソつきです」と発言する人物がいる。この人は、正直者かウソつきか、証明しなさい。 以前、友人が 「昔の人は、発見されてない公式や化学がたくさんあったから、歴史に名を残せるひとがたくさんいたんだよね〜いいよな〜」 と言ってて。とても違和感を感じた。そして、偏見だけど、世の中にはこういう人がけっこういる。 とんでもない、物理世界ですら太平洋のひと泡くらいしか解明されてないこの状況を分かってない。でも、私もその深さを説明できる知識を持ち合わせていない。う〜ん、やきもき、でも言葉に落とし込めない不甲斐なさを感じて整理してみた。 そういう人たちの特徴をざっくりまとめると、定義のない状態の概念を想像できない。 例えると、ゼロという数字のない世界でその概念を構築する事の困難さを理解しない。 そうすると、物の考え方から議論しなきゃいけないので、とてもめんどくさい。まずは分かりやすい例題があればがいいなと。んで、探してたら見つけた。それが冒頭の問題。これが証明できれば、偉人よろしく歴史に名を残すことができるでしょう。さぁ頑張れ。 今の科学では、こんなんどう考えてもムリです。でも、偉人が解明した事柄って、上記問題の困難さと同レベルなんだよ、私たちはこの答えの概念を知らないだけですよ、と。 これで通じねぇかなぁ。

光源氏とマンションの光@田端

レンズがある程度の数になると、どうしても使用頻度に偏りが出てくる。嫌いなわけじゃなく、でも3ヶ月くらい使わないこともある。久しぶりに使うと、スネてるのか、距離の取り方が分からなくなる。

« 前の10件  1   2  3  4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22