HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRなモノタチ

裏方の恵比寿っつぁん@恵比寿

営業時間外も微笑み続ける石像、年中無休。

早朝HDRのススメ

最近まるっと一周して昼過ぎまで起きている生活習慣になってしまい、撮影が午前〜早朝にかけてが多くなってきました。んで、以下3つのメリットを体感したため、まとめてみました。 早朝HDRのメリットx3 人がまばら 早朝なため、シャッタースピードを稼げる 普段歩いている道にも違ったスポットを発見できる 以下それぞれの詳細。 1.人がまばら これは言わずもがな。三脚立て放題、フレーミングもあくびしながら缶コーヒー飲みつつ、120%挙動不審になれる。人通りが少ないというのは、想像よりもずっと快適です。 もちろん深夜も人通りは少ないのですが、早朝であるメリットは次の2つ目にも密接に関わってきます。 2.早朝なため、シャッタースピードを稼げる 上で書きましたが、深夜に比べて当然シラジラと明るい景色になりますので、ISO200・5ブラケット(Nikonは大体200が最低感度)でも1分かかりません。 そして、ココとても肝心。素子の性質上、シャッター時間はノイズの量とほぼ比例しています。長く開ければ開けるほどノイズが増し、短いほどキレイに仕上がります。 ってことで、Photomatix → Photoshopのレタッチ作業が楽になり、また、表現の幅が広がります(Photoshop使ってる人は分かると思いますので割愛)。夜間撮影はHDRレタッチがとても大変なので、早朝HDRの最大の恩恵と言えるでしょう。 3.普段歩いている道にも違ったスポットを発見できる 嘘みたいですがこれがreally true。普段の通勤路(無職だけどNE)、散歩道、買い物道で、必ず新しいスポットを発見します。陽の射し加減、視野の確保が大きいのだと思いますが、いったん見つけ始めるともう止まりません。ウハウハです。ニヤニヤしながら道ばたのゴミ集積所なんて撮っちゃいます。 とまぁ、3つ挙げてみましたが、田舎住まいの方にはあてはまらない部分も多いかと思います。富山の方とかはさっくりスルーの方向でご検討よろしくどうぞ。 ではでは、上記3コンボ是非お試しあれっ!おやすみなさいっ

鎖で結ばれた椅子と机@代官山

無粋とみるべきか俯瞰的にアリとみるべきか、鎖の漂いがなんとも。

駒沢通り沿いは被写体だらけ@恵比寿

華やかな通りだけに。

代官山のうさぎさん

ウサギを飼い始めてから街中でのアンテナが少し変わった気がする。

草間彌生さんのアレの黄色いの@直島

直島に行ってきました。お約束の南瓜を収めてきました。散見される建物・オブジェクトが奇抜すぎてなかなかHDRの枠に入りきらず四苦八苦中、今日は寝る。

ミロのガンダムくびちょんぱ@台場

ナムナム。

散歩をする時の視線

普段何かと暇なもので(ぐはぁ、よくふらりふらりと散歩に出かけます。昔から無目的でも時間を潰せるところがあり、いや、無目的の場合、視界に入ったもので強引に「コレは面白いんだ」と言い聞かせて時間を浪費するスキルを持っています。雲の動き、猫、屋根の色、公園、公衆便所、エトセトラ、エトセトラ。 特に写真を撮り始めてからは、「お、今日の雲、4レイヤーじゃん」とか、道ばたでうつ伏せになって猫撮ったりとかしてます。もう、行動が老人だわな。 ただ、そのおかげで、待ち合わせの時間に遅れてくる人にイラつくことはありませんし、自分もまたよく遅れます。先方が一方的に怒ってしまうこともありますが、あまり気にしません。そう、時間に関しては、かなりのストレスフリーヒューマンタイプなのです。だから社会人落第なのですウヒョー。 町歩き+コンビニ巡りのすすめ

広島日帰り出張不完全燃焼

色々とご縁あって、広島は湯崎さんのお手伝いをしています。 で、打ち合わせにと広島に飛んだのですが、強行スケジュールなため、フリーの滞在時間がほとんどなく、カメラを持って行ったのにほとんど撮影せずじまい。ようやっと収めた新幹線が1枚のみ。そもそもこれが広島だったのかどうかも怪しいどたばた道中記。 いつくしまつくしま行きたかったよぅ。

解体中のガンダム@台場

はい、携行レンズ選択ミスです。15mmと20mmしか持って行きませんでした。もし行かれる方は(明日もあるかどうかは分かりませんが)遠目に鉄柵がぐるりあるので、望遠気味のレンズを携行しましょう(´・ω・`) か、解体中のガンダムなんかより重機の方が、か、カッコいいんだからねッ

« 前の10件  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23  24  25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39