shutterstockの納税に関する書類(ITIN番号取得のための情報、送付先)
ストックフォトのshutterstockですが、日本在住で販売利益のある方に対して、以下2点、必要な手続きが増えました。
- ITIN番号の取得(W-7)
- W-8BEN(アメリカ国外にて収益が生じている人向け証明書)の登録
2のW-8BENに関しては、今shutterstockがオンラインフォームを作成しているところなので、待ちです(後日報告します)。ですのでその前にまずITIN(Individual Taxpayer Identification Number)番号を取得します。作例をアップしましたので、必要な方はダウンロードして参考にして下さい。今回の作例は、
- ITIN番号を持っていない人が(普通持ってません)
- 日本生まれ・日本育ちで
- 本人が申請をする(代理人申請も可能)
という条件で作成しています。
必要書類・送付先
- パスポートor運転免許証のコピー
- W-7書類
- Internal Revenue Service Austin Service Center ITIN Operation
P.O. Box 149342 Austin, TX 78714-9342
ITIN番号取得には、大体4〜6週間かかかるそうです。ちょっとめんどくさいですが、「これら手続きをしないと、7月から利益の30%をぶんどりますわよ」と言ってきているので仕方無い。はふん。。。
申請すれば、利益が減る事は無いそうです(日本在住の方は)。
コメント: 9
Photoshop教則本にHDR写真を使用していただきました!
藤本圭さん著書の、Photoshop 10年使える逆引き手帖の「合成」コンテンツに私の写真を使用していただきました。
IT流通に自分の制作物が掲載される、というのは初めてで、感謝感激です。元データのダウンロードも可能なので、どうぞご利用ください。
お手伝いして、感じた事など
今回の出版に関して、藤本さんとは色々お話をさせていただいたのですが、感銘をしたのは、
「並んでいる本の背文字に、私の名前が載ってても仕方ないじゃないですか。」
と、帯の該当部分から氏名を削除して、代わりに、対応するPhotoshopのバージョンを記載したという経緯。とても小さな優しさだけど、幾多ある教則本の中から本当に役に立つ本を探している側からすれば、背文字は貴重な情報部分であるし、そういった部分への配慮は、見習わせていただくべきところだと思いました。
また、その配慮を踏襲するように、今まで私が見たPhotoshop教則本の中ではズバ抜けて親切な解説。オールカラー、アクション部分は全て対応番号でパっと見て分かる。こんなん製本側に回りたくねー!というくらい丁寧な説明。
本の内容、おすすめ具合
今までぐだぐだとアプリ使ってましたが、こんなこともできるのね!という情報がかなりあってプチショック。Photoshopはあるけど、ツールが多すぎて使えないんだよな〜、という方に最適。また、最初から自己流で使っている人にとって、基礎を学び返すうえでかなり重宝すると思います。基礎中の基礎が226コンテンツみっちり収録されています。以下の処理方法、パっと分かりますか?
- メインな被写体を保護して画像を一方向に拡大(CS4)
- 人肌のレタッチデータを別レイヤーに直接書き込む
- 人通りの多い複数枚の写真を合成して無人のモノに仕上げる(半自動)
- 人の顔の輪郭補正
- レイヤーカンプを利用してプロセス毎に表示切り替え
- 肌に自然な立体感を加える
えぇ、ただ私が全然使いこなしていなかっただけかも・・・
27日現在、amazonではまだ予約受付ですが、各大型書店では販売されていますので、是非是非手に取ってみて下さい〜。
と、ちょっと前のダブアド。
コメント: 12
GoogleのAd plannerとAnalyticsのデータを比較して誤差がどれくらいかを調べてみた
Google Ad Plannerが先日リリースされ、今までPVウソぶっこいてた企業が慌てふためいている昨今、お天道様は見ているのだなんだかなぁ。。。
ともあれ、私のサイトでどれくらいの精度なのかを、Analyticsのデータと比較してみました。
Analytics(09年4月データ):Ad Planner
- 【UU】 18,911:15,000
- 【PV】 67,301:140,000
- 【平均滞在時間】 2分45秒:4分10秒
- 【平均ページビュー 】 3.56:3
PVは過大評価されすぎてるけど、それ以外は別にそんなもんかー、と思います。むしろこんな矮小サイトの誤差をこれくらいに収めているのが凄い。トラフィックがもっと大きくなれば誤差も減りそうな予感。
ユーザー属性(Analyticsでは分からない部分)
読者の8割が男。男。男。年齢35〜44が6割。学位はバラバラ。世帯年収300万〜500万が7割。
この辺のデータってどうやって算出しているのか分からないけど、何となくあってそうで怖い。恐るべしgoogle先生。オレオレ、オレそれに該当します、アタシアタシ、アタシそれに該当しません、みたいな方は、検証がてらにコメント残していただけると参考になります。
ちなみに、ブログサービスの個別ユーザーは現時点では検出できないみたいです。色々見てみたいのに、残念。
コメント: 2
« 前の3件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 次の3件 »